pagetop
株式会社KTL

品質と安全管理/取り組み方針

わが社の運輸安全マネジメントの取り組み

令和6年度(令和6年4月1日~令和7年3月31日)

1 輸送の安全に関する基本的な方針

  1. 輸送の安全確保が事業経営の根幹であることを認識し、 社内において輸送の安全確保に主導的な役割を果たす。
    常に現場の安全に関する声に耳を傾け社員に対し輸送の安全確保が最も重要であるという認識を徹底させる。
  2. 「安全は何事にも勝る」ポスターを各事業所の見えやすい場所に提示。
  3. 取り組みをホームページに記載。

2 輸送の安全に関する目標達成状況(令和5年4月1日~令和6年3月31日)

令和5年度目標 達成状況
①自動車事故報告規則第2条に規定する事故0件 →事故0件 目標達成
②人身事故0件 →事故0件 目標達成
③物損事故0件 →事故2件目標未達成

3 輸送の安全に関する目標(令和6年4月1日~ 令和7年3月31日)

  1. 自動車事故報告規則第2条に規定する事故0件
  2. 人身事故0件
  3. 物損事故0件
  4. 速度違反0件

4 輸送の安全に関する教育及び研修の計画

  1. 定期的安全講習会の開催(4回/年 1月、 4月、 7月、10月)
  2. 事故・違反者外部研修の受講(3回/年)
  3. 運転記録証明書、適正診断、添乗による教育

5 わが社における安全に関する情報交換方法

幹部会議、 各部会議等の場において、安全に関する情報を交換。乗務員には点呼時や会社携帯を使用してのメールにて情報を交換

6 わが社の安全に関する反省事項

定期講習会の開催頻度

7 反省事項に対する改善方法

eラーニングを使用したドライバーへの指導教育

8 わが社の事故に関する情報

物損事故が2件。過去の事故惹超者が多いので、繰返し、危機管理意識を植えつける。